当サイトの水道業者の中から最短30分以内で駆けつける水漏れ修理の最安値(8800円~)の全国(関東・関西・東北)対応業者※出張費無料※給水装置工事主任技術者在籍※対応エリア20以上 【2021年10月調査】
水漏れ修理水道屋さん比較隊 » 知っておきたい!水道豆知識 » 水道管の凍結が起こる条件とは?

水道管の凍結が起こる条件とは?

冬になると寒くなり水道管が凍結し、水道管の破損・破裂など様々な問題を引き起こしてしまう可能性がある。ここではどういった条件がそろうと凍結が起こるのかを紹介しよう。

気温がマイナス3度以下になったとき

寒冷な地域では、冬場になると天気予報で「水道管の凍結に注意してください」という言葉を1度は聞いたことがあると思う。そう、水道管が凍結してしまう大きな原因となるのが「気温」なのだ。

水道凍結になりやすい状況は様々だが「外気気温がマイナス3度以下」「雪が降り上空気温がマイナス6度以下」「地上の気温が3度になったとき」がほとんどを占める。そのため、気温が下がっているときは水道が凍結しないための対策が必要となるのだ。

気温が氷点下に近くて風が強いとき

外気気温がマイナス3度以上あったとしても「凍結しない気温だから大丈夫」という油断は大敵だ。水道管も人と同じで強風に煽られると、実際の気温よりも低く感じてしまう。結果、凍結に繋がるケースは少なくない。雪が解けていない場合は、まだ氷点下に近いという印なのであくまでも注意しておくことが大切なんだ。

水道管の凍結で水漏れなどのトラブルが発生した人の体験談

冬の寒さが原因で水道管が凍結してしまいました…。

あるとき、水を使おうと蛇口をひねったのですが水が出てきませんでした。「どうしてだろう」と原因を調べてみると、水道管の一部が凍りつき破損していたのです。自分ではどうすることもできないから、すぐに業者さんを呼んで対応してもらいました。凍りついた水道管だけを切り取り新しいパイプを繋げてくださり、無事に水道管の凍結を解決できました。作業自体は1~2時間程度で終了するため良かったんですけど、やはり修理代とかはなるべく抑えたいので今後は天気予報をこまめにチェックしておきたいと思います。

凍結対策が甘くて業者さんに頼むことになりました。

冬の寒さで水道管が凍傷を起こしてしまいました。その凍傷部分の傷が広がった結果、水漏れに…。水道管が凍結しないように万全な対策を行っているつもりでした。自分のやり方が甘かったのだと思います。結果、業者を呼び修理対応をお願いしました。業者さんが丁寧に対応してくださったのは良かったですが、凍結対策はやはり大切だなと感じましたね。

水道管の凍結から水漏れに繋がってしまいました。

寒さによる凍結で水道管の水漏れが起きてしまいました。業者の方に凍結してしまった原因を聞くと、水道管に残っていた水が凍り体積が増加し、破損に繋がってしまっていたそうです。それから、水道管の凍結を防ぐために「水道管に保温テープを巻く」「水を少しだけ出しておく」などの対応をするのが大事なのだと学びました。今回は何も対策していなかったから、結果的に修理代を支払うという痛い出費になったので、これからは気を付けていきたいと思います。

凍結の防止法

水道管が凍結してしまうと、多くの人は業者さんに頼むことになってしまうんだ。しかし、修理代といった雑費はなるべく抑えておきたいもの。ここでは凍結の防止方法について紹介していくぞ!

水を流れたままの状態にしておく

凍結対策のなかで最も簡単な対策の1つだ。蛇口をひねり、水を出しっぱなしにすると、水道管内部で水が凍結するのを防ぐことができるぞ。就寝前に対策を行うと、万が一夜から朝方にかけて氷点下になった場合でも凍結を防げるのだ!

しかし、水の出しっぱなしは「水道代がかさむんじゃない?」と気になる人もいると思う。チョロチョロと流しておく程度ならそこまでは影響はないし、むしろ凍結してしまった方が修理代で費用がかかるので、水道代を気にせず流しっぱなしにしておこう。

水抜きしておく

水道管の元栓を閉めて、内部にある水を全て出し切って水道管の中身を空にする対策方法。水がなければ凍結は起こらないから、自然と水道管の凍結を防げるのだ。

水抜きの方法として、ボタンを押すだけで水抜きをしてくれる「電動式水抜き栓」と、大元の水抜き栓を締めて水道の蛇口(冷水・温水の両方)の開閉を繰り返す「ハンドル式水抜き栓」の2つがある。どれも簡単にパパッとできる方法なので、天気予報をこまめにチェックして氷点下になりそうなときに実行しておくと未然に凍結は防げるだろう。

水道管を保温しておく

水道管を冷やさないようにすると、氷点下になってしまった場合でも凍結を防げるぞ。凍りやすいのは蛇口・水道メーター・給湯機の水道管の3箇所だが、ここをタオルで巻くだけでも外気を遮断できる。すぐに実践できる対策法の1つなのでおすすめだ。

シンク下の水道管であれば、シンクの扉を開けて暖房の温かい空気を入れるだけでも保温ができるので、ぜひ試してみるといいだろう。

凍結が起きた時の対処法

水道管の凍結は対策をしっかりと行っていれば未然に防ぐことは可能。しかし、気温は自然現象のため予測がつかず、気づいたときにはもうすでに凍結してしまっていたというケースも少なくない。

水道菅が凍結してしまった場合は、水道管にタオルを巻いてからぬるま湯を掛けて凍結部分を溶かす方法がベスト!早く水を使用したいからと水道管に直接お湯を掛けてしまうと、水道管が破裂・破損してしまう可能性があるのでなるべく直接お湯をかけないようにしよう。

水道管の劣化具合によっても変わってくるが、凍結が起きた場合の対処法を取ったにも関わらず水道管が破裂・破損・水漏れしてしまうことある。そうなったときに、雑費をなるべく抑えたいからと自力で直せたとしてもその場しのぎにしかならないのだ。

それよりは、水漏れした段階で業者に修理してもらうのが無難だといえる。自力で直そうとして中途半端にいじると水道管の状態を悪化させてしまい、二次災害に繋がる恐れがあるからだ。そうなると、よけいに修理代がかかってしまうぞ。もしも水道管が漏水してしまった場合は、水道の元栓を閉めてすぐに業者へ連絡しよう。

水漏れ場所ごとの修理方法を詳しくチェック>>

水モレンジャーが選んだ!スピード対応が可能なおすすめ水道業者!詳しくはココをクリック!
スピード対応できる水道屋さんを発表!

すぐ来てくれる
オススメの水道屋さんはコレだ!

※公式サイトへリンクします。

当サイトで紹介している水道業者の中から最短30分以内で駆けつけてくれる水漏れ修理の最安値(8800円~)の全国(関東・関西・東北)対応業者を紹介
※出張費無料
※給水装置工事主任技術者
(2013年5月時点)

関連記事一覧
PAGE TOP