ウォシュレットから水漏れしたら
水漏れの箇所別による故障の原因、ノズル周りのトラブルの原因や対処法、本体のトラブルによる水漏れの原因や対処法などをまとめたので、よく理解して正しく対処して欲しい。自分で簡単に直せる水漏れもあるが、DIYが苦手な人は最初から専門業者に相談することをおすすめするぞ。
まずは水漏れ箇所の特定
止水栓・元栓(蛇口)
トイレの給水管には、止水栓と呼ばれる部分がある。止水栓とは、言わば簡単な元栓のことだ。ハンドルで回す蛇口のようになっていたり、マイナスドライバーで回す仕組みになっていたりと、その形は様々。止水栓はトイレの水漏れを起こす代表的な部分なので、水漏れを見つけたら、まずはチェックしてみよう。止水栓の水漏れの原因は、ほとんどの場合が中のゴムパッキンの劣化。トイレを設置して10年以上経っている場合、ゴムパッキンが劣化して水漏れを起こすことがあるので注意しよう。ちなみにゴムパッキンの交換は自分でもできるぞ。
給水ホース
トイレの水は給水ホースを通じてタンクの中にたまっていくんだが、この給水ホースからポタポタと水漏れすることがあるぞ。給水ホースは、壁から出てタンクに入っていく形になっているんだが、水の入り口と出口のそれぞれ2ヵ所に接続部分がある。温水洗浄便座の場合は、分岐水栓があるので接続部分は3箇所だ。この接続部分から水漏れを起こすことがあるんだ。原因は接続部分の内部にあるゴムパッキンの劣化が大半。ゴムパッキンは10年くらいで劣化してしまうことがあるので、心当たりがある場合にはゴムパッキンを交換してみよう。
貯水タンク(温水タンク)
トイレの水は、給水管を通って「流す用の水」と「洗浄する用の水」の二つに分岐していく仕組みになっている。このうち「洗浄する用の水」は、いったん温水タンクという部分に貯められて、いつでも洗浄に使えるように温められているんだ。この温水タンクから水漏れが起こることがあるので、注意しよう。温水タンクからの水漏れの原因は、ゴムパッキンの劣化だったり、内部の機能の故障だったりするが、素人で原因を判断するのは難しいぞ。電気を使って作動している部分なので、下手に手作業で治そうとするのは危険だ。専門の水道業者やメーカーに相談してみることをおすすめするぞ。
ノズル
意外に多いのが、ノズル部分からの水漏れだぞ。ノズルは、言ってみれば単なる水の出口だ。よってノズルから水漏れしているということは、ノズル自体が故障しているわけではない。実際には、ノズルの手前にあるバルブユニットという部分が壊れていることがほとんどだ。バルブユニットが壊れてしまうと、水の開閉が正しく作動しないので、水がチョロチョロと漏れ出てしまう。こうなったらもう、修理が必要だ。基本的には、バルブユニットの内部にあるノズルユニットを交換すればOKだが、自分で交換するのは容易ではないことを心得ておこう。
リモコン(操作パネル)
ウオシュレットタイプのトイレは、通常、着座したときの右側にリモコン(操作パネル)が設置してある。「止」「おしり」「ビデ」や、水勢、便座の温度などを調整するためのパネルだ。頻度は高くないが、このリモコン付近からポタポタ、じわじわと水漏れすることもあるぞ。リモコン付近から水漏れを見つけた場合には、まず具体的な水漏れ箇所を特定しよう。本当にリモコンからの水漏れなのか、それとも近くの給水管からの水漏れなのかを明確にするんだ。リモコンからの水漏れだったら、内部に何らかの異常が発生しているぞ。素人には修理ができないので、業者に連絡をしよう。
各種ジョイント
トイレの種類によっては、給水管の様々な部分にジョイント箇所があるぞ。給水管と別の部分をジョイントするためには、水漏れが起こらないようにゴムパッキンを挟み込む必要がある。このゴムパッキンが劣化したり摩耗したりすると、水漏れの原因になってしまうんだ。よって、ジョイント部分からの水漏れが見られた場合には、同じ型のゴムパッキンを入手して交換すれば治る可能性がある。もとより、ジョイント部分が緩んでいることで水漏れが起こる場合もあるので、交換する前にしっかりと締め直してみよう。
ウォシュレットの水漏れ修理方法
作業の前に必ず電源を抜く・止水栓を閉める
ウオシュレット型のトイレの水漏れを自分で修理する場合には、大前提としてやっておくべきことが2つあるぞ。それが、止水栓を閉めることと、電源を抜くこと。止水栓を閉めなければ、修理中にトイレが水びだしになる恐れがあるから要注意。止水栓には、ハンドル型とマイナスドライバー型の2つがある。
どちらの型でも、通常は右に回せば水は止まる仕組みだ。止水栓の場所が分からない場合には、屋外にある水道の元栓を閉めておこう。また、電源を抜くことも絶対に忘れないように。電源を抜かないで水回りの作業をすると、感電して重大な事故につながる恐れがあるからだ。
ノズル周りのトラブルと対処法
リモコンの電池切れ
「ノズルからの水漏れの原因はバルブユニットの故障がほとんど」と説明したが、それ以前に、単なるリモコンの電池切れのことがあるぞ。リモコンの電池が切れると、「止」ボタンを押しても、ノズルから水が流れ続けることがあるんだ。電源がコンセントにつながっているタイプならば電池切れは起こらないが、コンセントにつながっていないならば電池式だ。電池式のリモコンで、なおかつノズルから水漏れが起こっている場合には、まず電池交換を試みてみよう。
ノズルの弁の故障
電池を交換しても水漏れが止まらない場合には、ノズルの内部にある弁が故障している可能性が高いぞ。ノズルの中には、水の出し入れをコントロールするための弁と呼ばれる部品が付いているのだが、この弁が正常に作動しないと水漏れが起こってしまうんだ。弁の異常の原因は、電気系統の故障である場合が多い。電気系統の修理を素人がやるのは難しいし、しかも危険だ。電池交換をしてもノズルから水漏れが止まらなかったら、速やかに専門の水道業者に連絡をするのが基本だぞ。
ノズルが引っ込まなくなった
水漏れとは違うが、ノズルが出たままになって引っ込まなくなってしまった、というトラブルもよく聞くぞ。ノズルが戻らなくなる原因の多くは、内部にあるスプリングの異常だ。スプリングが伸びたままの状態になったり、または外れてしまったりすると、ノズルが引っ込まなくなるんだ。この場合、ノズルを手で強引に押し込んでみると直ることもあるので、一度試してみよう。それでも直らなければ、専門の業者に修理をお願いしてみよう。
本体の故障
給水ホースや各種ジョイントからの水漏れ
給水ホースや、給水管の各種ジョイント部分から水漏れが発生した場合、その原因の大半はジョイント部分のゴムパッキンの劣化だぞ。水漏れの箇所が特定できるならば、その箇所にふさわしいゴムパッキンを購入して交換しよう。ゴムパッキンには様々な規格があるので、かならず正しい規格のものを購入すること。メーカーに問い合わせて確認してから購入するようにすべきだ。よく分からないという人は、初めから専門業者にお願いしたほうが手っ取り早いぞ。
操作パネルからの水漏れ
操作パネルからの水漏れの原因は、内部の部品の故障である場合がほとんどだぞ。正直、その原因を素人が特定することは難しいと考えておこう。仮に原因を特定できたとしても、自分で部品を入手することは困難。操作パネルからの水漏れを発見した場合には、専門の業者に修理してもらうしかないことを理解しておこう。
水抜き栓からの水漏れ
トイレには、水抜き栓と呼ばれる部分がある。ノズルを修理するときなど、一時的に本体にある水を抜く際に使う栓のことだ。この水抜き栓に異常があると、水漏れをすることがあるので要注意だぞ。水抜き栓の異常の原因は、水抜き栓の内部にあるOリングというゴムパッキンの劣化の場合が多い。Oリングを交換すればトラブルは解消するが、自力で交換するのは難しい部分なので、止水栓を閉めたのちに専門の業者に修理を依頼したほうがいいぞ。
自分で直せる判断基準
ウオシュレット型のトイレから水漏れが発生した場合、まず水漏れの箇所がどこなのかを特定することが大事だぞ。それによって、自分で直せるかどうかの見当がつく。基本的には、給水経路のどこかのジョイント部分からの水漏れならば、自分で直せる可能性が高い。止水栓を閉めて電源を抜いたうえで、正しい規格のゴムパッキンに交換してみよう。多くの場合、これだけで水漏れは解消するはずだ。逆に、給水経路以外の部分からの水漏れの場合には、DIYで直すことは難しいと考えよう。内部の故障の可能性が高いからだ。内部の故障を無理に自分で修理しようとすると、思わぬ重大事故につながる可能性もある。潔く専門の業者に修理を依頼するようにしよう。
- スピード対応できる水道屋さんを発表!
すぐ来てくれる
オススメの水道屋さんはコレだ!
- 最短30分で!「水道救急センター」
基本料金:¥5,500~ - 初回基本料0円!「ザットマン」
基本料金:¥5,500~ - 知名度なら!「クラシアン」
基本料金:¥8,800~ - 年中無休で対応!「昭和水道設備」
基本料金:¥5,500~
※公式サイトへリンクします。
当サイトで紹介している水道業者の中から最短30分以内で駆けつけてくれる水漏れ修理の最安値(8800円~)の全国(関東・関西・東北)対応業者を紹介
※出張費無料
※給水装置工事主任技術者
(2013年5月時点)
- 悪臭対策
- トイレのタンクに水が溜まらない原因
- ウォシュレットの水漏れへの正しい対処法
- トイレなどの給水管に水漏れが起きたら
- 水漏れかな?と思ったら
- 水道局指定工事店とは
- 意外と知らない水道屋さんの幅広いサービス
- 水道から異音が聞こえてきたときは?
- 排水が遅いときの対処法
- 排水溝からの臭いは何が原因?
- 漏水で水道料金が高額に!そんなときは減免を申請しよう!
- 水道管の凍結が起こる条件とは?
- お湯がぬるい・出ないときの原因と対策
- 水漏れ対策に保険に加入しよう
- 水道料金が先月より急増!増えた原因は漏水かも…
- マンション、アパートで水漏れが起きたら
- 水道業者が加入すべきPL保険とは?
- 排水管にエアロックが発生する原因
- 東京都の水漏れ修理業者
- 水漏れ修理水道屋さん比較隊
- 【宮城編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【東京編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【神奈川編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 当サイトおすすめの水道屋さんを紹介!
- 自分で水漏れをセルフ修理するぞ!
- 水漏れを起こす場所ごとに修理方法を解説するぞ!
- 知っておきたい!水道豆知識
- 水漏れ経験者の声
- 【埼玉編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【栃木編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【千葉編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【茨城編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【北海道編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【青森編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【岩手編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【秋田編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【山形編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【福島編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【群馬編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【静岡編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【山梨編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【新潟編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【富山編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【岐阜編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【石川編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【愛知編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【大阪編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【三重編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【奈良編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【福井編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【鳥取編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【島根編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【福岡編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【長野編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【滋賀編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【和歌山編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【京都編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【兵庫編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【岡山編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【愛媛編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【徳島編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【香川編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【広島編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【山口編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【熊本編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【大分編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【佐賀編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【高知編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【長崎編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【宮崎編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【鹿児島編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?
- 【沖縄編】水漏れトラブルをすぐに解決してくれる業者は?