当サイトの水道業者の中から最短30分以内で駆けつける水漏れ修理の最安値(8800円~)の全国(関東・関西・東北)対応業者※出張費無料※給水装置工事主任技術者在籍※対応エリア20以上 【2021年10月調査】
水漏れ修理水道屋さん比較隊 » 知っておきたい!水道豆知識 » トイレのタンクに水が溜まらない原因

断水?タンクのトラブル?

トイレのタンクに水が溜まらない場合の原因について解説するぞ。タンクに水が溜まらない場合、その原因の多くはタンクの給水設備におけるトラブルだ。ただ、タンクやトイレ自体のトラブルを疑う前に、そもそも何らかの事情によって断水していないかどうかをチェックすることも大切だ。

トイレのトラブルを疑う前に

トイレのタンクに水がたまらない場合、まっさきに疑いたくなるのが、トイレ自体のトラブルだ。でも場合によっては、トイレ自体のトラブルではなくて、それ以前のところに原因があって、家全体が断水していることがある。ここでは、トイレ自体の不具合を確かめる前に、まずは確認しておきたいことを順番に説明するぞ。

断水

災害

地震や河川の決壊などの影響によって水道管が破損した場合、水が供給されなくなってしまうぞ。家庭で使う水は、県や市が管理している水道管を通って運ばれてくるわけだが、地震で地面にヒビが入ってしまうと、水道管まで一緒に破損してしまうことがあるんだ。水道管が破損すれば、その水道管を利用している各家庭の水がストップする。直前に大きな災害があって、なおかつ、トイレだけではなくて家中の蛇口から水が出て来ない場合には、地震の影響による水道管の破損が疑われるぞ。

水道管の破裂

水道管は、地震の影響だけで破損するものではないぞ。家庭の給水・排水管と同じように、老朽化で破損することもあるんだ。県や市の水道局は、水道管の耐用年数などから逆算して、老朽化による水道管の破裂がないように頑張っているんだが、それでも色々な不運な条件が重なると、水道管が破裂してしまうことがある。ただ、水道管は水道局の管轄になるので、家庭で水道業者を呼んでも直してくれるものではない。水道管の破裂が疑われる場合には、すぐさま水道局に連絡するようにしよう。

水道管の凍結

北海道や東北、北陸などの寒冷地では、冬になると水道管にたまっている水が凍結することがあるぞ。1月や2月などは、関東地方でも水道管が凍結することがある。冬にトイレの水が出ない場合には、トイレに給水する水道管が凍結している可能性があることを覚えておこう。しばらくすれば氷が融けて水が通るようになるんだが、場合によっては凍結の影響で、給水管自体が破裂してしまうこともある。専門の業者に凍結を解除してもらうことも選択肢だ。

水道管の工事

自宅の前などで水道管の工事をしている場合、その影響で水が出ないこともあるぞ。その場合、トイレの水だけではなく、家中の水がストップするはずだ。工事の影響が疑われる場合には、県や市などの水道局に原因を訪ねてみよう。ちなみに、水道管工事によって断水になる場合、普通は「水道管工事による断水のお知らせ」などの通知があらかじめ届くはずだ。通知を見過ごしていないか、確認してみるようにしよう。

水道料金の未納

電話やガス、電気などと違って、通常、水道料金の未納が続いても水の供給をストップされることはない。水は命に関わるものだから、という発想があるからだ。でも、あまりにも悪質な未納者の場合は、水道局の人がやってきて元栓を閉めてしまうことがある。元栓が閉められるのだから、トイレだけではなくて、キッチンもお風呂も洗面所も、ぜんぶ水が出なくなってしまう。未納の心当たりがある人は、水道局に連絡をしてみよう。

元栓が閉められている

当たり前のことだが、水道の元栓を閉めていると、トイレはもちろん、家中の水が出なくなるぞ。灯台下暗しという言葉もある通り、断水した場合には、基本中の基本として元栓を確認してみよう。直近で水道工事が入った場合や、新築マンションに入居したばかりの場合には、元栓が閉められていることもあるので要注意だ。元栓をどちらに回せば通水するのか分からない人は、家族で元栓担当と水道担当に分かれて2人体制でチェックしてみよう。

トイレタンクを確認

浮き玉が引っかかっている

トイレのタンクの中に浮き玉があることをご存知だろうか?タンク内の水が少なくなると浮き玉は下がるんだが、タンクの水は、浮き玉が下がると自動的に溜まる仕組みになっているんだ。ところが、浮き玉が管やタンクの内壁に引っかかっている場合、浮き玉は下に下がらなくなる。すると、タンクのシステムは「満水状態」と誤認して水が供給されなくなるんだ。タンクのフタを開けて、浮き玉が何かにひっかかっていないかを確認してみよう。

フロートバルブが閉まらない

タンクの底面には、フロートバブルという黒いゴム状の部品があるぞ。タンクから水が流れないよう、フタのような役割をしている部品だ。このフロートバブルは、トイレの水を流すときのレバーと連動していて、レバーを引くとフロートバブルが上に上がって便器に水が流れていく仕組み。しかし、何らかの事情があってフロートバブルが外れてしまうと、水が便器に流れ続けることになる。水が流れ続ければ、いつまでたってもタンクに水が溜まらないので覚えておこう。

フィルターにゴミが詰まっている

タンクから便器につながる管の出口には、タンク内のゴミやサビ、砂などを取り除くためにフィルターが設置してあるんだ。このフィルターにゴミが詰まり過ぎていると、タンクに水がたまりにくくなるので確認してみよう。トイレを設置して何年も経つと、フィルターには多くのゴミやザビが詰まっていることがある。フィルターを外して掃除をすることで、通水が改善することがあるので、ぜひ試してみよう。

ストレーナーにゴミが詰まっている

給水管からタンクにつながる管の出口には、ストレーナーと呼ばれる部品が設置されてあることがあるぞ。ストレーナーとは、給水管から運ばれてきたゴミやサビなどがタンクに入らないよう、フィルターの役割を持っている部品のことだ。このストレーナーにゴミが詰まり過ぎている場合、タンクへの水の供給が悪くなることがあるので覚えておこう。ストレーナーが原因のトラブルの場合、モンキーレンチでストレーナーを外して部品をしっかり掃除すれば、すぐにトラブルは解消するはずだ。

ダイヤフラムの劣化

タンクの中には、ダイヤフラムという部品があることがあるぞ。ダイヤフラムとは、管内の水圧をコントロールする大事な部品。簡単に言えば、黒いゴムパッキンだ。このダイヤフラムが経年劣化などによって破れていた場合、タンクへの給水が止まることがあるので確認してみよう。ダイヤフラムの交換は自分でもできるのだが、メーカーやトイレの機種によって形状が違っている。自分で交換する時は、メーカーに問い合わせて間違いのないダイヤフラムを入手するようにしよう。

水漏れ場所ごとの修理方法を詳しくチェック>>

水モレンジャーが選んだ!スピード対応が可能なおすすめ水道業者!詳しくはココをクリック!
スピード対応できる水道屋さんを発表!

すぐ来てくれる
オススメの水道屋さんはコレだ!

※公式サイトへリンクします。

当サイトで紹介している水道業者の中から最短30分以内で駆けつけてくれる水漏れ修理の最安値(8800円~)の全国(関東・関西・東北)対応業者を紹介
※出張費無料
※給水装置工事主任技術者
(2013年5月時点)

関連記事一覧
PAGE TOP