当サイトの水道業者の中から最短30分以内で駆けつける水漏れ修理の最安値(8800円~)の全国(関東・関西・東北)対応業者※出張費無料※給水装置工事主任技術者在籍※対応エリア20以上 【2021年10月調査】
水漏れ修理水道屋さん比較隊 » 水漏れを起こす場所ごとに修理方法を解説するぞ! » エアコンの室外機から水漏れどうすればよい?
住まイエロー

エアコンの室外機からの水漏れ

エアコンの室外機から水漏れしてしまったら

夏の暑い時期、冬の寒い時期、ふとエアコンの室外機を見てみたらポタポタと水が漏れている…といった状況に遭遇してしまうというケースがあるかもしれない。エアコンが万が一故障したら、途端に快適な生活からはホドオ遠くなってしまうため焦る人も多いだろう。そこでこの記事では、エアコンの室外機から水漏れが起きている場合に考えられる原因や、自分でできる応急処置などについてまとめているぞ。

エアコンの水漏れの修理方法と料金の相場はこちら

どのような症状?

エアコンを作動させていると、室外機の周りが濡れていたり、室外機からポタポタと水が出ていることがある。時には室外機やその周りが水浸しになっていることもあるため、驚いてしまう人もいるのではないだろうか。このような症状は、夏の暑い時期、冬の寒い時期それぞれに起きる可能性がある。

考えられる原因は?

室外機から水漏れが起きている場合、「故障した?」と焦ってしまうことも多いだろう。ただ、必ずしも故障というわけではなくエアコンの正しい働きによるものというケースもあるようだ。ここでは、なぜ室外機から水漏れが起きてしまうのかを見ていくことにしよう。

霜取り運転による水漏れ

まず、暖房を使っている時の霜取り運転によるものであることが考えられる。エアコンで暖房を使った場合、室外機からは冷たい空気が出ることになるが、この時室外機には霜がつくことになる。

エアコンには自動で霜取り運転を行う機能がついているのだが、霜がつくとこの機能が自動で作動する。この時に溶けた霜が水となって室外機から出てくるというわけだ。

これは、ほとんどのエアコンに搭載されている機能。だから、室外機から水が漏れているからといって必ずしも故障しているというわけではないんだ。

結露による水漏れ

また、エアコンの冷房機能を使っている時にも水漏れが発生することもある。 冷房を使っている時には、室内のあたたかい空気を取り込み、冷やしてから室内に戻すという仕組みになっている。この時に取り込まれたあたたかい空気がエアコンで急激に冷やされるために結露が発生するのだが、この結露はドレンホースを通じて排出される。さらにエアコンが動いている時には室外機の配管が冷やされることで結露が発生することもある。 このように発生した結露が、室外機からポタポタと漏れることもあり、まるで水漏れをしてしまっているように見えることがある。ただ、これも故障ではないことが多いようだぞ。

ドレンホースの詰まり

水を排出するためのドレンホースが詰まってしまうと、うまく水を排出することができずに接合部分から漏れ出すことがある。それだけではなく、エアコン本体から水漏れが起きてしまうこともあるため十分に注意が必要だ。

ドレンホースを見た時に、中にゴミが見えたら古い歯ブラシや割り箸などを使って取り除いておこう。

ドレンホースのたるみ

途中でドレンホースがたるんでしまって、うまく排水が行われていないというケースもあるようだ。この場合にも水が逆流してしまって接合部から水漏れが起きたり、最悪の場合にはエアコン本体まで逆流することもある。

対策は?

室外機からの水漏れは正しい状態であるため、多くの場合は気にしなくても問題ない。ただどうしても気になってしまう場合には、ドレンホースの掃除やチェックを日頃から行い、排水が問題なく行われる状態にしておくと良いだろう。具体的な方法については以下で紹介していくから、参考にしてくれ。

応急処置はどうすればいい?

室外機からの水漏れは正常な状態であることが多い。しかし、ベランダに水がたまる、漏れ出た水によってシミができてしまうということを気にする人もいるかもしれない。そんな時に試してほしい応急処置について紹介していこう。

ドレンホースを設置、または延長する

排水を行うためのドレンホースが設置されていない場合には、新たにドレンホースを取り付けてそこから排水が行われるようにするという手がまず考えられる。そして、ドレンホースがすでに設置されている場合には、しっかりと排水が行われるように設置しておこう。

例えば、ドレンホースの前に障害物があったり、水たまりに排水口が入ってしまったりしていて排水が妨げられている場合には、ドレンホースの水が排出される場所を調整しよう。ホースが折れ曲がってしまっている場合も同様だ。 また、ドレンホースの長さが足りず、適切な場所に水の出口を向けられないという場合も考えられる。その場合は、ホースの延長を検討する必要があるかもしれない。

排水レールを取り付ける

ベランダに室外機を設置している場合、水漏れが大量にあることによって水浸しになってしまうことがあるかもしれない。そんな時には排水レールを取り付けることで水の流れを誘導し、ベランダが水浸しになることを防げるだろう。 特に夏場には室外機から出る水量が増える傾向にあるから、ベランダに出たい時に水浸しになっていて困ってしまった、という人もいるかもしれない。

排水レールはホームセンターに行けば手に入れることができるだろう。ベランダに貼るだけで設置できるものもあるので、必要に応じて探してみてはどうだろうか。

ドレンホースを掃除する

ドレンホースに何かが詰まっているために、室外機からの水漏れがより多くなっている可能性も考えられる。ドレンホースからうまく排水されていない場合には、ゴミや泥、虫などがホースの途中に詰まっていることもあるようだ。 そんな時にはドレンホースを掃除して、うまく排水できるように調整してあげよう。古くなった歯ブラシや割り箸を使うことで、ドレンホース入り口付近のゴミを取り除くことができるぞ。

また、奥の方に何かが詰まっている場合には、掃除機を使ってゴミを吸い出すことができる。ガーゼのような布をホースの先端に巻きつけ、輪ゴムで止めて蓋をしてから掃除機で吸い込む。この時に水を吸い込むと掃除機が故障してしまうので、吸い込む時間は2秒程度が目安。もし水を吸い上げるような音がしたら、2秒待たずに掃除機を離すことがポイントだ。

まとめ

エアコンの室外機からの水漏れについて、その原因や自分でできる対処法などについて紹介してきたぞ。室外機からの水漏れは、その多くがエアコンに搭載された機能によるものなので故障ではないことが多い。ただ、ベランダが水浸しになってしまったり、大量に水が出ているのをみると驚いてしまう人もいるだろう。もしあまりにも出てくる水の量が多い、室外機だけではなくエアコン本体からも水が出ているといった場合には業者に点検や修理を依頼すると良いだろう。

水モレンジャーが選んだ!スピード対応が可能なおすすめ水道業者!詳しくはココをクリック!
スピード対応できる水道屋さんを発表!

すぐ来てくれる
オススメの水道屋さんはコレだ!

※公式サイトへリンクします。

当サイトで紹介している水道業者の中から最短30分以内で駆けつけてくれる水漏れ修理の最安値(8800円~)の全国(関東・関西・東北)対応業者を紹介
※出張費無料
※給水装置工事主任技術者
(2013年5月時点)

関連記事一覧
PAGE TOP